廃車引取り・手続きなど廃車処分のことなら【廃車買取おもいでガレージ】

知って役立つ!廃車買取の豆知識

誕生は1769年! 自動車の歴史をみてみよう!

歴史
公開日: 2016.07.13 / 最終更新日: 2020.05.30

今の時代、車は生活するうえでなくてはならない乗り物になっています。

しかし、自動車の歴史というものは、意外と知らない人が多いようです。

いつ頃、どのように「車」は誕生したのでしょうか。

 

 

自動車の誕生

自動車の誕生は1769年、フランスのニコラ・ジョゼフ・キュニョー将校が、

蒸気で動く三輪自動車を発明したのが最初と言われています。

 

ヨーロッパでは、馬車が人や荷物を運んでいる時代です。

この頃、日本は江戸時代。

徳川家康が江戸幕府を開いた頃ですね。

 

この初めての自動車は、かなり大きくて重たい車体になっていたようで、

スピードは5km/hないし、10km/h以下というものでした。

そのため、操縦性が悪く、パリ市内での実験走行中に壁に激突してしまいました。

これが世界初の自動車事故と言われています。

 

 

このキュニョー将校がいなければ、自動車開発はもっと遅れていたかもしれません。

そしてその後は様々なメーカーによって生産されていくことになります。

しかし、この蒸気自動車は、ガソリンエンジンの発達によって、急速に姿を消していくことになります。

 

 

 

ガソリン自動車の誕生

今、最も主流になっているガソリン自動車が誕生したのはいつ頃なのでしょうか。

ドイツの発明家、ニコラス・オットーが「オットーサイクル」と言われる、

ガソリンエンジンの基礎になるエンジンを1876年に発明します。

 

その後、オットーのエンジンを改良したゴットリープ・ダイムラーとカール・ベンツが、

ガソリンエンジンを積んだ自動車を開発しました。

1885年~1886年頃とされています。

日本は明治時代ですね。

 

 

自動車の量産・普及へ

   

ガソリン自動車が誕生すると、改良と技術開発が行われ、驚くほどの進化を遂げていきました。

もちろん、この頃の自動車はとても高価なもので、所有できるのはごく一部の富裕層だったことでしょう。

 

1900年代の初めはまだ、蒸気自動車が主流でした。

そんな中、フランスのド・ディオン・ブートンが1500台ほどのガソリン自動車を販売しました。

ガソリン自動車の生産や販売でリードしたのは、実はフランスだったのです。

 

しかし、アメリカ人のヘンリー・フォードが生み出した「T型フォード」によって、

大衆化と普及を一気に進めることになったのです。

 

それまでの自動車は一台ずつ手作業で生産していたようですが、

1908年に発売された「T型フォード」の改良によって、

コンベアラインでの流れ作業での組み立てが可能になり、大量生産が確立していきます。

 

 

残念なことに、1927年には生産が終了してしまいますが、

総生産台数は1500万台以上となったのです。

今考えてもすごい台数だと思います。 

この「T型フォード」の発明により、自動車産業は大きく発展したといえるでしょう。

 

 

 

日本の自動車の歩み

   

日本で初めて作られたガソリン自動車は、タクリー号と呼ばれ、

1907年にオートモービル商会が作った乗用車だそうです。

“ガタクリガタクリ“と走る様子から、タクリー号という愛称がついたとか。

想像してみると可愛い感じがしますね。

 

その後、明治末期から自動車の国産化を数多く試みたものの、

なかなかうまくいかなかったようで、欧米との差は歴然だったのです。

 

1930年代の昭和に入ると、現在でも有名な自動車メーカーの前身となる、

ダットサン商会が設立されるのです。

 

 

数々の困難を乗り越えた自動車産業

1939年から1945年には第二次世界大戦が勃発します。

長い年月をかけて進化してきた自動車産業も一時は低迷してしまうのです。

代わりに軍事用の車両が多く生産されるようになり、この頃に軍用ジープが誕生しました。

 

戦後の日本はいうと、生産するための設備が大きな打撃を受けたり、

乗用車の生産も禁止されており、焼け跡を走るのは軍用のジープやアメリカの車ばかりでした。

 

1949年には生産禁止も解除されますが、まずは海外車両のノックダウン生産という形で再開されました。

その間も欧米の技術を学び、独自の開発を進めていきます。

欧米との差は大きかったとはいえ、1955年、ようやく純国産乗用車が誕生することになるのです。

 

 

まとめ

今では車がある生活は当たり前ですが、数々の困難を乗り越え、ここまで進化してきた自動車たち。

普段はあまり考えることもありませんが、こういった歴史を思うだけで、

今ある自動車への愛着が湧いてくる気がしませんか。

 

 

愛車の処分を考えている方必見! あなたのクルマ買取ります!

 

廃車をするにあたって最初の一歩は『あなたの愛車の価格を知る』ことです。

 

おもいでガレージの問合せフォームから査定依頼をすると、あたなの愛車の価格がかんたんにわかります。廃車査定は現車を見せる必要がないのが特徴で、その場にいながら手軽に金額を知ることができるのです。

 

まずはお気軽に査定額を調べることから始めてみましょう!

 

WEBでお気軽にあなたの愛車を無料査定
ご利用の愛車について
メーカー
車種
車の状態
初度年式
走行距離
車検の
有効期間
お客さまについて
お車の
保管場所
お名前
電話番号
メール
備考欄
車両情報を修正する
送信いただく内容はSSLで適切に暗号化され保護されます。

※ご入力いただいたお客様の情報は、「プライバシーポリシー」に従って取り扱います。当社のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)をご確認、同意の上、送信ボタンを押してください。

メーカー
車種
車の状態
初度年式
走行距離
車検の有効期間
国産車
  • トヨタ
  • ニッサン
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • スズキ
  • 三菱
  • ダイハツ
  • イスズ
  • レクサス
  • 光岡自動車
  • 日野自動車
  • 三菱ふそう
  • UDトラックス
輸入車
  • メルセデス・ベンツ
  • AMG
  • BMW
  • BMWアルピナ
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • オペル
  • ポルシェ
  • スマート
  • キャデラック
  • シボレー
  • ビュイック
  • ポンテアック
  • ハマー
  • GMC
  • フォード
  • リンカーン
  • クライスラー
  • ダッジ
  • ジープ
  • ロールスロイス
  • ベントレー
  • ジャガー
  • ランドローバー
  • ロータス
  • ローバー
  • ボルボ
  • サーブ
  • プジョー
  • ルノー
  • シトロエン
  • フィアット
  • アルファロメオ
  • フェラーリ
  • ランボルギーニ
  • マセラティ
  • ランチア
  • ヒュンダイ
  • その他
車検の有無は問いません
  • 街中を走行できる
  • エンジンはかかるが街中の走行は厳しい
  • バッテリーがあがって動かない
  • 不動車
  • 事故車
  • 長期放置(3年以上動かしていない)
  • 水没車
年式は初年度(車検証の初度登録)をお選びください
  • 令和3年
  • 令和2年
  • 平成31年
  • 平成30年
  • 平成29年
  • 平成28年
  • 平成27年
  • 平成26年
  • 平成25年
  • 平成24年
  • 平成23年
  • 平成22年
  • 平成21年
  • 平成20年
  • 平成19年
  • 平成18年
  • 平成17年
  • 平成16年
  • 平成15年
  • 平成14年
  • 平成13年
  • 平成12年
  • 平成11年
  • 平成10年
  • 平成9年
  • 平成8年
  • 平成7年
  • 平成6年
  • 平成5年
  • 平成4年
  • 平成3年
  • 平成2年
  • 平成1年
  • 昭和63年以前
  • 2万Km以下
  • 4万Km以下
  • 6万Km以下
  • 8万Km以下
  • 10万Km以下
  • 12万Km以下
  • 14万Km以下
  • 16万Km以下
  • 18万Km以下
  • 20万Km以下
  • 20万Km超え
  • 不明 わからない
  • わからない
  • 車検切れ
令和6年
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
令和7年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
令和8年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月

 

SNSでフォロー
過去記事アーカイブ