廃車引取り・手続きなど廃車処分のことなら【廃車買取おもいでガレージ】

知って役立つ!廃車買取の豆知識

自動車の燃費が悪くなる原因ってなに?日常的にできる対処法を紹介!

維持費
公開日: 2019.10.21 / 最終更新日: 2021.08.21
給油1

車の運転をしていて、なんとなく燃費が悪くなったように感じてはいませんか。

 

自分自身で思いつく対処法を試してみて、効果があるときもあればまったく効果がないときもあります。いったい何が原因で燃費に問題があるのか不安になりますよね。

 

車の燃費の悪さの原因は、日常的な運転方法から車の故障までさまざまなものがあります。

 

ここである程度の原因を知っておくと、解消の手助けになりえますし、不具合を早期に発見できて被害が少なく済む場合もあります。

 

そこでこの記事では燃費が悪くなる原因について取り上げ、日常的にできる対処法や修理方法についてご紹介していきます。車のことがわからない方でも理解できるよう、かんたんシンプルにお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

おもガレ紹介

 

 

燃費の悪さを日常的に解消する方法

 

  • エンジンオイル・エレメントを定期的に交換する
  • タイヤの空気圧を点検する
  • 急発進や急停車を避ける
  • 荷物の積みすぎに注意する

 

車の燃費の悪さは、日常的な心がけで解消できるものがいくつかあります。とても簡単なものですから、気に留めておくといいでしょう。

 

エンジンオイル・エレメントを定期的に交換する

エンジンオイルとは、エンジンを潤滑させるためのもので、エレメントとはエンジンオイルのなかにある異物をろ過して取り除くものです。つまりどちらもエンジンを正常に働かせるために、とても重要なものなのです。

 

エンジンオイルはエンジンを回転させることで、内部に発生する汚れや金属片などを吸収し続けます。そのため古くなると、どんどん黒くなることが分かります。目安として5000㎞程度に一度は交換するようにしましょう。

 

またエンジンオイルを交換する際に、一緒にエレメントの交換も聞かれることが多いのですが、エンジンのためにも同時に行うことをおすすめします。

 

タイヤの空気圧を点検する

メンテナンス19

 

タイヤの空気圧が下がってくると、どうしても燃費が悪くなってしまいます。タイヤが地面に接触する面積が大きくなってしまい、摩擦抵抗を引き起こすことによって無駄にエンジンのパワーを使うことになるからです。

 

近年、セルフのガソリンスタンドが増えたせいか、空気圧の点検頻度が少なくなっているというデータも存在します。昔はガソリンを入れるたびに、スタッフから声をかけられたものなのですが。

 

セルフのガソリンスタンドでも空気圧の調整はできますから、ときにはチェックしてみることをおすすめします。適正値は運転席ドア開口部など目立つところに記載されています。コツは少し高めにいれるのがポイントです。

 

 

 

急発進や急停車を避ける

急発進や急停車は、燃費が悪くなる運転方法だと知られています。しかし急いでいるときは、どうしても急発進を繰り返してしまうかもしれません。

 

基本的にはゆっくりと加速していくことが燃費には優しいと考えられています。そのため時間に余裕を持って運転にのぞむこと、車間距離を十分に取ること、安全運転を心がけること、などが燃費向上の一環として必要でしょう。

 

急発進や急停車は事故を引き起こす原因にもなりますし、燃費が悪くなりガソリン代が高くなってしまいますから、何もいいことはありません。

 

荷物の積みすぎに注意する

車が重くなれば重くなるほど、燃費が悪くなってしまいます。車自体が重くなってしまうと、それだけエンジンに余計なパワーが必要になりますから、エネルギーの消費量が高くなってしまうのです。

 

以前と比べて燃費が悪くなっていると感じているのであれば、車のなかに不必要なものを積んだままにしていないかチェックすることをおすすめします。

 

たかだか5㎏や10㎏程度のものでも、長期間置きっぱなしの状況であれば、知らない間に余計なガソリン代を支払っていることになります。キャンプに行ったときの荷物やスペアタイヤなどが載ったままなら、さっさと降ろしてしまいましょう。

 

 

それでも燃費が悪いときの原因と対処法

 

メンテナンス10

 

  • エンジンオイルの漏れ
  • オイルポンプの不具合
  • バッテリーの不具合
  • 点火プラグの不具合
  • センサー類の故障
  • 部品の摩耗や劣化
  • ホイールアライメントのずれ

 

日常的に燃費対策をしているにもかかわらず、燃費が悪くなったままということであれば、何かしら故障や不具合を起こしている可能性があります。場合によっては調整や修理、交換が必要となります。

 

急に燃費が悪くなるようでしたら、これらの内容を疑って、修理業者などに相談することがいいでしょう。

 

エンジンオイルの漏れ

車が経年劣化してくると、エンジンオイルが少しずつ漏れてしまって、エンジンオイルが不足してしまうことがあります。

 

エンジンオイルはエンジンを潤滑させる役割がありますから、オイルが不足するとうまく働かなくなってしまい、余計なガソリンを消費してしまうようになるのです。

 

オイルポンプの不具合

オイルポンプとはエンジンの心臓ともいえる大事な働きをするところです。エンジンオイルを吸い上げて、エンジンにオイルが行きわたる役割をはたします。

 

エンジンオイルは先ほど説明した通り、エンジンを滑らかに動かすために必要な潤滑油です。そのほかにも冷却や防錆などの役割も持っています。そのためオイルポンプに何らかの不具合が起きてしまうと、たちまち燃費が悪くなってしまいます。

 

バッテリーの不具合

メンテナンス24

 

バッテリーはエンジンを点火させるためになくてはならないもので、故障してしまうとエンジンをかけることもできなくなります。

 

バッテリー性能が落ちてしまうと、充電しても高い電圧を出すことができなくなりますので、エンジンに無駄な負荷をかけてしまって燃費を悪くする要因になります。バッテリー自体がかなり古くなっているようであれば、交換の時期が近づいているのかもしれません。

 

 

 

点火プラグの不具合

点火プラグとは、ガソリンと空気を混ぜることによって爆発的に燃焼させるためのものです。この力によって車を走らせることができます。

 

そのためこの点火プラグに不具合があると、うまくガソリンが燃焼できず燃費が悪くなってしまいます。最悪の場合にはエンジンがかからなくなる、といったトラブルもありますから注意が必要です。

 

O2センサーの故障

O2センサーとは、排気ガス中に含まれるO2濃度を測るセンサーのことを指しています。このセンサーが不具合を起こしてしまうと、たちまち燃費が悪くなってしまいます。

 

このO2センサーはエンジンの燃焼状態を判断するもので、空気量に対してガソリン濃度が適切かどうか検知しています。つまりこのセンサーが適切に働いていないと、余計にガソリンを費やすことになってしまうのです。

 

部品の摩耗や劣化

車にはさまざまな部品が取り付けられていますが、経年劣化によって不具合を起こしてしまうことがあります。特に中古車や古い車の場合には、何かしら不具合を引き起こす頻度も多くなってしまいます。

 

エンジンはもちろんのこと、サスペンションやブレーキ、タイヤなどの目の届く範囲は、定期的に修理業者にチェックしてもらうといいでしょう。

 

ホイールアライメントのずれ

ホイールアライメントがずれてしまうと、最悪の場合では車がまっすぐ走らないようになってしまいます。少しのショックでもアライメントがズレてしまうこともありますので、急に燃費が悪くなったと感じたら修理業者にチェックしてもらうといいでしょう。

 

ただしタイヤが適正な空気圧にないことが原因のときもありますから、まずは空気圧を確認することが先決です。

 

 

まとめ

燃費が悪くなる原因についてお伝えしました。日常的には次の4つのポイントを心がけておくといいでしょう。

 

  • エンジンオイル・エレメントを定期的に交換する
  • タイヤの空気圧を点検する
  • 急発進や急停車を避ける
  • 荷物の積みすぎに注意する

 

ただしそれでも燃費が悪いままということであれば、早めに修理業者に相談することをおすすめします。場合によっては修理や交換が必要な場合もありますし、最悪の場合、エンジンがストップして大事故を引き起こすケースもあるからです。

 

ぜひこの記事を参考にしていただき、適切な行動をとってみてください。

 

 

車の処分でお困りの方は『廃車買取おもいでガレージ』へ!

廃車をするにあたって最初の一歩は『あなたの愛車の価格を知る』ことです。

 

おもいでガレージの問合せフォームから査定依頼をすると、あたなの愛車の価格がかんたんにわかります。廃車査定は現車を見せる必要がないのが特徴で、その場にいながら手軽に金額を知ることができるのです。

 

まずはお気軽に査定額を調べることから始めてみましょう!

 

WEBでお気軽にあなたの愛車を無料査定
ご利用の愛車について
メーカー
車種
車の状態
初度年式
走行距離
車検の
有効期間
お客さまについて
お車の
保管場所
お名前
電話番号
メール
備考欄
車両情報を修正する
送信いただく内容はSSLで適切に暗号化され保護されます。

※ご入力いただいたお客様の情報は、「プライバシーポリシー」に従って取り扱います。当社のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)をご確認、同意の上、送信ボタンを押してください。

メーカー
車種
車の状態
初度年式
走行距離
車検の有効期間
国産車
  • トヨタ
  • ニッサン
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • スズキ
  • 三菱
  • ダイハツ
  • イスズ
  • レクサス
  • 光岡自動車
  • 日野自動車
  • 三菱ふそう
  • UDトラックス
輸入車
  • メルセデス・ベンツ
  • AMG
  • BMW
  • BMWアルピナ
  • アウディ
  • フォルクスワーゲン
  • オペル
  • ポルシェ
  • スマート
  • キャデラック
  • シボレー
  • ビュイック
  • ポンテアック
  • ハマー
  • GMC
  • フォード
  • リンカーン
  • クライスラー
  • ダッジ
  • ジープ
  • ロールスロイス
  • ベントレー
  • ジャガー
  • ランドローバー
  • ロータス
  • ローバー
  • ボルボ
  • サーブ
  • プジョー
  • ルノー
  • シトロエン
  • フィアット
  • アルファロメオ
  • フェラーリ
  • ランボルギーニ
  • マセラティ
  • ランチア
  • ヒュンダイ
  • その他
車検の有無は問いません
  • 街中を走行できる
  • エンジンはかかるが街中の走行は厳しい
  • バッテリーがあがって動かない
  • 不動車
  • 事故車
  • 長期放置(3年以上動かしていない)
  • 水没車
年式は初年度(車検証の初度登録)をお選びください
  • 令和3年
  • 令和2年
  • 平成31年
  • 平成30年
  • 平成29年
  • 平成28年
  • 平成27年
  • 平成26年
  • 平成25年
  • 平成24年
  • 平成23年
  • 平成22年
  • 平成21年
  • 平成20年
  • 平成19年
  • 平成18年
  • 平成17年
  • 平成16年
  • 平成15年
  • 平成14年
  • 平成13年
  • 平成12年
  • 平成11年
  • 平成10年
  • 平成9年
  • 平成8年
  • 平成7年
  • 平成6年
  • 平成5年
  • 平成4年
  • 平成3年
  • 平成2年
  • 平成1年
  • 昭和63年以前
  • 2万Km以下
  • 4万Km以下
  • 6万Km以下
  • 8万Km以下
  • 10万Km以下
  • 12万Km以下
  • 14万Km以下
  • 16万Km以下
  • 18万Km以下
  • 20万Km以下
  • 20万Km超え
  • 不明 わからない
  • わからない
  • 車検切れ
令和6年
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
令和7年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
令和8年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月

 

おもガレ紹介

SNSでフォロー
過去記事アーカイブ